Master Money (マスターマネー)

<Master Money5>
Master Money5製造元株式会社プラト
機能家計簿として基本的にしたいことは全て出来ます。

<マスターマネーの使用感・レビュー>

メイン画面のフォーマットは縦軸に科目、横軸に日付の週表示が基本のようです。配色はしてありますが、見た目はすこし無機質ですね。win3.1時代を思い出してしまいました。ですが、操作性には問題ありません。

メイン画面は全体的に資産、負債、収入、支出と全てひとまとめに収まっているので、入力作業しながらも、どのようにお金が流れているのかイメージしやすくなっているのがいいです。

入力操作は基本的にマウスで行い、金額を入力する場合も補助入力に、電卓アイコンが配備されていているので、初心者でもシンプルで助かる操作性は、いいですね。

マスターマネーはカテゴリー制を採用していて、初期設定で独身の人用のカテゴリーやおおざっぱな人用のカテゴリーといったあらかじめ家計管理時に使用する科目のひな型を設定することになっています。

しかし、いったん設定したあとからでも、科目を新規で増やすことができ、もし科目ごとの階層がかなり深くなったとしても、科目がエクスプローラタイプ「+」「-」になっているので、不要なときは収納できていいです。

科目欄はエクスプローラタイプになっているので、科目名の変更、新規登録、不要なときは削除が簡単にでき、階層の上げ下げもドラックアンドドロップで、できるのでいいです。

表示は自動計算で、収入と支出の合計や割合など、入力と同時に瞬時に計算され表示されます。

現金、銀行預金、クレジットカード、株、ローンはあらかじめアカウント(口座)として口座登録設定をしておけば、アカウントを管理をすることはもちろん、その任意のアカウントごとのお金の流れも分析もでき、資産アカウントから資産アカウントへの資産間の資金移動の追跡もできます。

資産管理機能では株価や通貨レートのデータを取り込むことが可能です。

株投資やネットバンキングなどの管理もこのソフトで操作をすることができ、また住宅・車などのローンの返済シュミレーションもでき、主に資産管理面に重点が置かれているようなので、家計簿という範囲を超えて、どちらかというと、資産・財産管理ソフトというイメージがします。

  • こんな方にお勧め
    • 銀行口座、証券口座、クレジット口座などを数種類複数持っていて、かつ資産管理もしていきたい方。
    • お小遣いから株・投信・為替まで幅広く、真剣にお金を管理していこうと思っている方。

これだけの豊富な機能があれば、自分専用の家計簿が作れるので、家計管理はこのソフトで十分だと思います。

マスターマネー体験版ダウンロードはこちらから。

マスターマネー購入(アマゾン)はこちらから、(楽天)はこちらから。ダウンロード版チョイ安